アローフィールドさんにて…集中豪雨被害被災体験を聞いて2018年7月17日店長岡野の薔薇コラムby bellerose大洲でご自宅とご実家を被災された アローフィールドの店主・かすみさん。 今日から、東温市のカフェを 営業再開されました。 ハーブの仲間が 現地で役立てていただこうと ...Read More
平成30年7月豪雨被害について2018年7月16日店長岡野の薔薇コラムby bellerose平成30年7月豪雨により、被害に見舞われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 また犠牲になられた方々にも、お悔やみ申し上げます。 復興へとご尽力されているお手伝いの皆様も、猛暑の中、本当にご苦労様です。 愛媛での被害が...Read More
被災地への祈り2018年7月14日店長岡野の薔薇コラムby bellerose一人のときを大事にしつつ いつでも友達と一緒になれる。 うらやましくなる世界が 物語にある。 例えばコブタが 「プー、きみ、朝おきたときね、 まず第一に、どんなこと、かんがえる?」 とたずねる場面...Read More
チャーティスト・上田舞さん2018年7月6日店長岡野の薔薇コラムby belleroseチャーティスト・舞さんの講話を 聴かせていただきました。 ニューヨークの道路の真ん中で 鏡を前に自分と向き合いながら お茶を点てたり ボクシングリングを お茶室に...Read More
今年も行ってきました!石鎚お山開き2018年7月5日店長岡野の薔薇コラムby bellerose今年もお山開きは雨の中。 案内人の禰宜・リチャードさんと共に 神様のお話を聞いたり 木々を観察しながら 成就社に上り 神門を通って 神域に入れていただきました。 ...Read More
木村宗慎先生講演会2018年7月3日店長岡野の薔薇コラムby bellerose「神様に奉る 能や狂言、華などとは違い 茶道は「主」と「客」という 人間同士の関係。 だからこそ きれいな作法という型にはめて 人間らしさを薄めている」 ...Read More
丁寧に ~ラベンダーフェス~2018年6月18日店長岡野の薔薇コラムby bellerose【丁寧に 】 JHS全国一斉ラベンダーフェス ラベンダーバンドルズづくり 無事終了しました。 前日、ラベンダーを提供してくださる 立脇バレエ研究所レッスン場へ。 ...Read More
時の記念日の裏千家茶会2018年6月10日店長岡野の薔薇コラムby bellerose向一文字前谷 「むこういちもんじまえたに」 と読むそうです。 この風炉に入っている 灰のかたちの名称です。 五徳の向こうを一文字に 前は...Read More
ご結婚記念日に旦那様から奥様へ2018年6月10日お客様の声by bellerose本日ご結婚10周年 おめでとうございます♪ 昨日奥さまへのサプライズ花束を 取りに来られたご主人様。 メールでの打ち合わせから 一緒にワクワクさせていただきました。 ハート型に見えるようにしたのは 私からご主人様へのサプ...Read More
声のスキンシップ2018年6月1日店長岡野の薔薇コラムby belleroseバラの姿をしたお姫様。 ジプシーの呪いを解くのは誰?? 子供のころ ワクワクしながら聞いたお話の世界。 今...Read More