belleroseの記事一覧 ( 59 )
東京藝術大学生チャリティーコンサート
昨日は、茶道で同じ社中の 真奈美さんの娘さん・薫子ちゃんを中心に 6名の現役藝大生の方たちが集まり開催された 東日本大震災復興支援チャリティーコンサートでした。 昨年早くから真奈美さんが ...Read More
地球暦ワークショップ
暦が大好きな私は 大きく3つの暦を使い分けています。 そのうちのひとつが地球暦。 取り寄せて使い始めたのは 2016年版からです。 今回は2回目のワークショップ参加でした。 主催の自然歯科診療所の松村ユカリさんが...Read More
お気に入りの本:日々是好日
農業の経費は馬鹿でかい。 強風で屋根が壊れたり 寒さで春の芽吹きが遅れていると ちゃんと命は育ってくれているのか 今月分のハウスの暖房代が払えるのか 未来が不安になる。 ちょっと気...Read More
えひめ千年の森自然観察会
4年ぶりに両親と参加することができました。 今年も山本貴仁さんのご案内。 野鳥の声や動物の気配をききながら 数日岩場などにじーっと張り付いて 観察するお仕事などがあるそうです。 ...Read More
English Eyes
ベルローズの薔薇 イングリッシュアイズとの出会いの瞬間の 喜びや安らぎの気持ちをイメージして 2014年に作曲された知佳さんの曲です。 これまでに何度も演奏発表されていますが 今年も明日の発表を控え FBのカバー...Read More
光と夢/Paris!(パリ!)
温かい光を届けることが私達のお仕事よ。 どう~? あなたもウキウキしてきたでしょう~?Read More
努力と成長/Barcelona(バルセロナ)
凛とした姿のもとには、必ずしも努力があるのです。 しっかりと向き合うことで、育てることで感じる成長。 あなたを感じてください。Read More
生命力(生と死)/びわ
あなたはあなたの輝く瞬間(とき)がある。 あなたのタイミングが必ずある。Read More
清め/水(浄水器・水滴)
大切なことは「知る」ということ。 「正しい」「間違い」ではなく、「知る」「選ぶ」「見止める」。 私達は、あなた達が便利に過ごしながらも、自然体でいられる為に在るのです。Read More