14 Oct2025イベント情報【2025年10月26日】ボタニカルキャンドル「ひかりの庭」ワークショップ【ベルローズハウス】“波動バラ”ドライフラワーを、惜しみなくたっぷり使い、仕上げに精麻を入れて、自分だけのオリジナルキャンドルを制作します。 日時:2025年10月26日(日)10:00–12:00 会場:ベルローズハウス(愛媛県西条市/駐...by bellerose
14 Oct2025店長岡野の薔薇コラムボタニカルキャンドルのお話<1>~ドライフラワーBell Roseのハウスで 水と空気と季節のリズムを大切に 育てられた波動バラ。 山の湧水に近い六角構造水で育て 農薬を控え、 花本来の力を引き出しています。 その命の循環や刹那を感じる 「生花」を一番にお勧めしてまい...by bellerose
26 Sep2025店長岡野の薔薇コラムわたしの時間秋分の日025.2月のクラウドファンディングにご支援くださった皆さま、リターン品の発送が始まった春分から、あっという間に半年が経ちました。秋分の日、いかがお過ごしでしょうか? 「ハッピーバースデーわたし」を始め、花束の発送も、喜...by bellerose
25 Sep2025店長岡野の薔薇コラム彼岸花が教えてくれるもの毎年彼岸花の時期が 少しずつ遅れてきているのを見ながら 花を咲かせるためには 「気温」ではなく 「地温」が20度になることが条件 とのことを 恥ずかしながら この年で知る。 そりゃそうですよね。 ずっと土の中で力を溜めて...by bellerose
22 Sep2025店長岡野の薔薇コラムなぜ今万博へnoteでのシリーズ第3回を公開しました。 第1回=なぜ万博へ 第2回=当日の景色 第3回=母との約束 今回は「迷惑をかけてはいけない」と母が 万博をキャンセルしかけたエピソードを 最終回として公開しました。 写真は、大...by bellerose
5 Sep2025店長岡野の薔薇コラム【申込:2025/9/13まで】Botanical Candle「ひかりの庭」× わたしの時間 の〈秋分〉お試し版Botanical Candle「ひかりの庭」× わたしの時間 の〈秋分〉お試し版、できました。 まずは1日10分、季節と呼吸を合わせる体験を。 お申し込みは9/13まで。 数量限定です。 詳しくはこちらから⤵ わたしの...by bellerose