12 Mar2016店長岡野の薔薇コラム倉本聰:作 舞台「屋根」を観て受けとったものが大き過ぎて 胸が一杯で フィナーレに溢れた涙も 理由もすぐにはわからなかったけど 右隣で観ていた直子さんが 同じように涙を流していて そのお顔が優しくて美しかったことに また心打たれた。 左隣は見知らぬ8...by bellerose
29 Feb2016お客様の声1カ月以上長生きしています1月16日のイベントで持ち帰ったバラさんが まだこんなに元気です! と、2月25日にメッセージをいただきました♪ ラ・カンパネラさん、がんばっています! 伊藤千春さん、ありがとうございます(*^_^*)by bellerose
22 Feb2016店長岡野の薔薇コラム冬から春へヨモギとスギナを煮出した 春のこの季節に必要な 薬膳茶をいただきながら 先日はフローレンスみつこ先生のカフェで 旧知のお友達と この1年の報告会を。 私が話したのは 自分の中での勝手な基準で 「美しく生き...by bellerose
17 Feb2016店長岡野の薔薇コラム裏千家・西条青年部卒業茶会に参加して早くも春一番を招いた2月14日。 高井さんの西条青年部「卒業」茶会が催された。 前日の点心の準備から 当日正午の茶事までの準備の 目まぐるしさは 丁寧に時間をかけて作っていく 茶事というものの大変さを感じたが いよいよ始...by bellerose
10 Feb2016店長岡野の薔薇コラム丹原町・青空マーケットしいたけの菌打ちを 青空マーケットで初体験! トントン金槌を打つのが爽快で 「楽しい~」と声をあげると 指導してくれるおじさまが 「わしゃあ、毎回何千本も打つけん 楽しいとは思わんけどな~」と笑う。 梅雨入りまでには、立...by bellerose
5 Feb2016店長岡野の薔薇コラム妖精イベント 「愛~無への進化」を終えて写真は、波動バラの妖精カードの作者 Tanさんが、お正月にわざわざ出てきて うちのハウスで描いたバラである。 「このバラさんの 葉っぱや花びらの付き方が よーくわかった!」 きっと「バラ」としてではなく 目の前にあるイノ...by bellerose