29 Jul2017店長岡野の薔薇コラム第一回時間をはずした日の祭りの思い出「第一回 時間をはずした日の祭り 2011」 最初に始めた時には まだ数人の参加でした。 2011年に松山で開催された コズミックダイアリーの講座に感化された私が 夢花さんに持ちかけて 石鎚神社で芸能を奉納させていただこ...by bellerose
26 Jul2017店長岡野の薔薇コラム第7回時間をはずした日の祭り、無事終了しました今年の時間をはずした日の祭り いつもとは違った感激がありました。 会場の皆様との祈りが 舞台の私たちと共振し 自然に突き動かされた… 出演者の全員がそう感じていました。 写真は、会場のみなさんが 玉串奉納をする瞬間に 私...by bellerose
25 Jul2017店長岡野の薔薇コラム第7回時間をはずした日の祭り「地球に虹の橋を架けたいと思います」 祭りの魂をもったアーティスト達が 自分たちの「思い」と「芸術」で 濃厚な空間をつくる。 芸術により、精神が高揚する。 その空間で、人は三次元にとらわれた 時間から解放される。 時間を...by bellerose
21 Jul2017店長岡野の薔薇コラム古事記公演、素晴らしかったです!あっという間の時間でした イザナギとイザナミのものがたり。 バレエとコンテンポラリーダンス、能の融合で ダイナミックかつ繊細に 人間の内面の感情が表現され 太鼓が顕わした 海の波や大地の轟きを 篠笛が風や水の流れにのせて...by bellerose
20 Jul2017店長岡野の薔薇コラム古事記公演を終えていよいよ本日「古事記」の公演です! 古事記には、この宇宙の始まりや 日本の国の始まり、 神々の歴史や日本人の自然観、風習など、 私たちの祖先が語り伝えてきた 大切な物語が書かれています。 観世流の津村禮次郎先生筆頭に 素...by bellerose
8 Jul2017店長岡野の薔薇コラム石鎚お山開き今年も石鎚お山開きへ。 60年、120年周期で咲くという 笹の花が今年は咲いている年だと 教えてもらってワクワクしたり 遥拝の鳥居で ミュージカル女優のめぐちゃんが 「いのちの花」を唄ってくれる間 立ち込めていた霧が晴れ...by bellerose