ふるさとの自然と共に2018年11月24日店長岡野の薔薇コラムby bellerose昨日は所属団体イベントが 二つ重なったのですが どちらも少しづつ顔を出せ 二つのイベントの方向性が 私がやりたいと思うものだと 再確認でき 本当に良い一日でした。 ...Read More
妖精イベント、ご参加ありがとうございました2018年11月22日店長岡野の薔薇コラムby bellerose第九回を無事終えることができました。 今回の「誕生」というテーマは 半年以上前に決まったものですが ハウスの中心に立つ菩提樹や バラたち そして私たち人間が...Read More
茜染め体験2018年11月18日店長岡野の薔薇コラムby bellerose手織り染色作家・野本久美さんの工房で 年に一度、染色体験をされているというので 定員超えのところ 無理を言い 茜染に入れていただきました。 野本先生は 明るくて竹を割ったようなお人柄。 ...Read More
古代につながる四人展2018年11月14日店長岡野の薔薇コラムby belleroseお友達4人が作品展をしているというので 行ってきました。 入り口に立った瞬間 大きな調和の力に 素直に導かれた感じでした。 真ん中には 4人で創り上げた 空間オブジェがあり そ...Read More
石臼で挽くお茶2018年11月11日店長岡野の薔薇コラムby bellerose昨日のお稽古は すべて自分たちが石臼で挽いたお茶で 一服いただくという とても贅沢なものでした。 ごーりごーり 臼の音は 口切茶事の懐石をいただく間 ずっとお水屋から 聴こえてくるもの。 ...Read More
アンのお茶会~久万高原森のハーバルライフ、無事終了いたしました2018年11月6日店長岡野の薔薇コラムby bellerose赤毛のアンのお茶会ですが 赤毛のアンのストーリについて 語りつくすとか アンのお茶会を再現するとか それが目的ではありません。 アンが大切にしていた 足元にある幸せに共感できる人た...Read More
口切茶事稽古2018年11月3日店長岡野の薔薇コラムby bellerose今日から白木邸にて始まる 口切茶事に向けての稽古を 昨日、そうそうたるメンバーにて させていただきました。 口切茶事とは 11月に宇治の茶園から届けられた その年の初夏に摘んだ新茶を詰め...Read More
映画「いきたひ」&長谷川監督講演会を終えて2018年11月1日店長岡野の薔薇コラムby bellerose何か大きなものを受け止めたのだけど どう表現していいかわからないモヤモヤ感。 数日たち、日常生活の中の出来事に照らし合わせていくと 少しづつ「あ、これかも」 という感触をつかめてき...Read More
小さな楽しみ2018年10月26日店長岡野の薔薇コラムby bellerose朝日新聞をやめられないのは 全国版の文化文芸コーナーが 昔から大好きだからだ。 今朝もロシアの前衛的オーケストラ 「ムジカエテルナ」の紹介があり 当時使われた楽器を使い チェロ以外の全員が立っ...Read More
楽しかった薔薇の苔玉作りとハロウィンのお茶会2018年10月22日店長岡野の薔薇コラムby bellerose楽しみにしていた プランツシンフォニーイベントを 無事楽しく終えることができました。 一年に一度のイベントになるのは 一年間の準備期間を設けているからです。 植...Read More