【6月2日】30種のハーブとビブリオ講座 薔薇の日に寄せて2023年4月27日イベント情報by bellerose30種のハーブとビブリオ講座 第9回 薔薇の日に寄せて ローズ ハレのある素敵な暮らし 世の中がデジタル化に一気に向かっていますが 命ある暮らしを時には華やかに彩り、楽しみましょう 1 薔薇についてのお話し 2 ...Read More
【5月3日】たんばらてとてと出店2023年4月27日イベント情報by belleroseかふえごじんやさんにて ドライブオーナメントづくりしますよ❤️ 切り花販売もいたしますので、是非遊びにいらしてください✨ 日時:5月3日 11:00~15:00 場所:かふぇごじんやRead More
【5月1日】Jewerly exhibition & Cosmic number WS2023年4月27日イベント情報by bellerose地球暦がご縁で 鎌倉からSAKURACOさんがいらっしゃいます! シロトセンさんのこだわりのフード&ドリンクも目当てにしつつ 是非一緒に楽しい時間を過ごしましょう! 以下、SAKURACOさんからのご案内です。 🌹 🌹 ...Read More
立脇紘子衣装展2023年4月23日店長岡野の薔薇コラムby bellerose生地選び、型紙おこし、縫製、全て手作りで、 ご自身のバレエ団の衣装を 作ってこられた紘子先生。 今もバレエ衣装にも携わりながら 着物のリメイクもお仕事として されておられます。 ビーズ、一つ一つが手縫いでつけられ 色合わ...Read More
薔薇の言の葉ヒーリング2023年4月16日店長岡野の薔薇コラムby bellerose薔薇からの言葉をお伝えするヒーリングイベント、無事終了致しました。 二日間、たくさんのお客様にいらしていただき、ゆっくりとお話もさせていただきました。ありがとうございました! 私も初日一番に、...Read More
蘇芳染2023年4月9日店長岡野の薔薇コラムby bellerose人間国宝・志村ふくみ先生の元で学ばれた 松山在住・染織作家 野本久美先生の染色講座。 4年ぶりの開催は蘇芳染。 私もストールを アルミ媒染(赤)と鉄媒染(紫)の 2種で染めました。 野本先生の元に集まる方たちは 着物がお...Read More
地球暦オフィシャルイベントin愛媛2023年4月2日店長岡野の薔薇コラムby bellerose「茶道で一輪花を活けるがごとく そぎ落として 作っています」 本当にシンプルに 今私たちがどこにいるのか それが知れる座標軸。 時計やカレンダーのように 役に立つとか 続けていれば 何か良いことが起こるとか そのようなも...Read More
送料価格改定のお知らせ2023年4月1日店長岡野の薔薇コラムby belleroseいつも大変お世話になっております。 暖房費をはじめ、運送業者の値上げ、肥料・資材の価格高騰が相次いでおりますが、私共も2023.4月から、送料のみ価格改定を実施させていただくこととなりました。 従いまして、送料込みの商品...Read More
弾丸ツアー②聚光院2023年3月22日店長岡野の薔薇コラムby bellerose仁和寺とお別れした後は 茶人の聖地巡礼。(^^) 大徳寺の聚光院で 普段は国立博物館にある 狩野永徳の襖絵が 5年ぶりに期間限定で帰ってきているというので 行けるメンバーで訪ねました。 40分の特別拝観ツアーに 高井さん...Read More
弾丸ツアー①御室仁和寺2023年3月18日店長岡野の薔薇コラムby bellerose色々投稿したいことはありますが 溜めると旬を逃すので 今体験していることを。 世界遺産の御室仁和寺の 第五十一世・瀬川大秀門跡との 交流をご縁に実現した 山本社中での京都研修旅行に 弾丸参加してきました。 私が仁和寺です...Read More