しあわせ茶箱の会
3月7日、20日と2日間
「はじまりの会」を開催させていただきました。
一服のお茶をお出しするまでの
道具を清めていく作業は
自分の心を清めていきますが
ベルローズで
薔薇に向かい合う気持ちと
全く同じです。
茶道は
私にとって
日本人としてのアイデンティティを
しっかり軸に意識できることもありますが
常に地に足をつけるために
いつのまにか必要なものになっていました。
この気持ちを
「茶道」という
ある意味ちょっと敷居の高い部分を
茶箱を組むという形で
沢山の方と分かち合いたい。
そして関わることで
道具を育てる喜びを
みなさんと一緒に味わいたい。
そんな茶箱がひとつあるだけで
幸せになれる!
と素の私で、お伝えしました。
一通りの完成は2年後
という目標をお伝えしたら
みなさん、目をキラキラさせておられて
忙しくなってしまっている現代に生きていますが
時間をかけてしかできないことは
心も満たすということを
無意識にわかっておられるのだと感じました。
時間エネルギーが
素敵な物語を作ってくれそうです。
高月美樹先生の
「365日にっぽんのいろ図鑑」から色名をとり
7日は「蒲公英色」チーム、
20日は「土壁色」チームになりました。
Instagramでも新しいアカウントで
お抹茶に関することを投稿していきますので
日々の抹茶ライフのお供に
覗いていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/soubi_chabako/?hl=ja#
HPでも発信していきます
https://bellerose.jp/page-7095
コメントおまちしております