アートに触れる秋 <3>2017年10月15日店長岡野の薔薇コラムby bellerose人間国宝の染色家・志村ふくみさんに師事。 その時の卒業記念に織り 染め上げたお着物で 松山城二の丸庭園でのお茶事に 参加されていた 野本久美先生。 見た瞬間 志村先生ご本人を連想させた 優しい織と染色のグラデーションに ...Read More
【11/19】「土、苔、木」~バラの苔玉づくりとお抹茶席2017年10月14日イベント情報by bellerose「陶芸、苔、バラ」に関わる3人が 自然をイメージしながら 楽しめるひとときを企画しました。 秋のひとときをバラハウスで ゆったりと過ごしてみませんか? ************************ 日時:11月19日...Read More
波動バラの苔玉づくりと薄茶席2017年10月13日店長岡野の薔薇コラムby belleroseひんやりした 天然の苔たちと 長く触れ合うこと。 そして私たちが いつも茶道で感じている 思考を止めて 五感を使うことの大切さは 共通しています。 茶道をした後に スカッと気持ちが晴れるように 皆さんのお心が すっきりと...Read More
朔さんのお茶会2017年10月9日店長岡野の薔薇コラムby bellerose【朔さんのお茶会】 「玖瑰仙子」 これ、何かおわかりですか? 「薔薇の妖精」という意味の中国茶です。 これを飲ませてくださったのは 高級茶芸師の朔さん。 先日、初めて参加させていただいた 朔さんの「お茶のススメ!」にて ...Read More
アートに触れる秋<2>2017年10月8日店長岡野の薔薇コラムby bellerose今治タオル美術館にて開催中の イラストレーターSEIKOさん 「花とコロリアージュの世界」へ。 SEIKOさんとは長いお付き合いになりますが この10年で見る見る変化をとげられた アーティストさんです。 とっても可愛い雰...Read More
10,000円~奥さまへの赤系ブーケ風花束2017年10月8日アレンジStyle実例集by bellerose【スタイル】奥さまへの赤系ブーケ風花束 【価格帯】10,000円~ 【詳細】 奥様へのプレゼントに 赤系の花束のご注文をいただきました。 ご主人様のお見立てですから、どんなお色の薔薇でも喜ばれると思います!Read More
カフェマグノリアさんでのひとやすみ2017年10月7日店長岡野の薔薇コラムby belleroseいただく前に 材料を確かめてしまった自分を反省。 頭ではなくて 五感で感じるのが先だった。 でもね いつも知りたくなる こだわりの身体に負担がない 材料なのです。 口へ運ぶ前から 細胞の一つ一つに 喜びが走っている。 き...Read More
【11/4】アンのお茶会 in 久万高原20172017年10月5日イベント情報by bellerose2016年春ハーブフェスティバルにて好評&満席だった アンのお茶会が、今年も久万高原町にて開催されます! 今回も赤毛のアンのストーリーにちなんだスイーツと共に 日常の幸せや豊かさを一緒に味わいましょう♪ 場所:久万高原ふ...Read More
【10/28】古佐小基史ハープ演奏会 in 波動バラ園 <4>2017年10月5日イベント情報by bellerose今回、古佐小さんのベルローズでのハープ演奏会の 4回目が実現する運びとなり、大変嬉しく思っております。 自然をテーマに創られた古佐小さんの音楽は 私達「命」に直接語りかけ、魂が光りだすような気さえしてきます。 いつもバラ...Read More
小鳥ノヤウニ幸福デス2017年10月3日店長岡野の薔薇コラムby bellerose「ワタクシハアナタヲ愛シテ居リマス コノ上愛セナイ位 愛シテ愛シテ居リマス ダカラ幸福デス 小鳥ノヤウニ幸福デス」 今朝の天声人語に紹介されていた 作家 芥川龍之介が 後に妻となる女性にあてた恋文。 この原稿用紙が 東京...Read More