久万高原天体観測館にて2019年8月2日店長岡野の薔薇コラムby belleroseこんなの撮れちゃいました! この天の川の写真 私のミラーレスの小さな一眼レフで 撮ったものなんです。 びっくりですよねー 久...Read More
古佐小基史ハープサンセットコンサートin光昌寺2019年8月1日店長岡野の薔薇コラムby bellerose古佐小さんの日本ツアー始まります。 今年は、光昌寺さんでのサンセットコンサートを 企画させていただきました。 黒瀬ダムを見下ろす 素晴らしい景観と美しい十一面観音さんに 是非会...Read More
自己肯定感と教育2019年7月30日店長岡野の薔薇コラムby bellerose「競争しなくてもよい。 自分の世界を創り上げることが大切 ということを教えてきました」 そのような内容のアナウンスがあり 小学校高学年の子供たちの発表の場である ヴァリエーションの会が始まり...Read More
中之島香雪美術館2019年7月28日店長岡野の薔薇コラムby bellerose先日の関西行きでは こちらも堪能しました。 (会期8月4日まで) 丁度、茶道で 行の行台子をお稽古しており 唐物の茶入、天目茶碗の伝来を 社中の仲間で勉強中でしたので 興味深かったです。 幕末から明治大正昭和にかけて そ...Read More
時間をはずした日の祭り2019年7月24日店長岡野の薔薇コラムby belleroseいよいよ明日は マヤ暦でいう 「時間をはずした日」です。 大好きな余田夫妻が 今年も心も体も尽くした 本来の意味の「祭り」を 開催されます。 ...Read More
プリンスエドワード島旅行記をうかがう ~アンのお茶会倶楽部~2019年7月24日店長岡野の薔薇コラムby bellerose昨年ご夫婦で行かれた プリンスエドワード島旅行での思い出を 吉武美由紀さんにお話しいただきました。 「行ったこと無い方ばかりなので 皆さん喜びます!」 と気楽にお願いしていた...Read More
太陽の塔2019年7月21日店長岡野の薔薇コラムby bellerose余程の印象だったのでしょう。 私が大阪万博で覚えていることと言えば エスカレーターで太陽の塔へ 入っていく場面のみ。 そんな3才の頃のわたしに 会いに、 そして母の叔...Read More
十一面観音に会いに2019年7月19日店長岡野の薔薇コラムby bellerose無類の虎ファンである父を 車で甲子園に連れてくるのは 夏の恒例行事ですが 運転大好きな母が ハンドルをあまり持たなくなったり あちこち出歩くのが好きな父が ある程度動くと すぐにホテルに帰りたがったり… 二人の意見の 行...Read More
石鎚お山開き2019年7月7日店長岡野の薔薇コラムby belleroseお山開きの空気は 独特です。 ご自身の手放しだったり ご家族の健康への願いだったり 登山道ですれ違うたび それぞれの 一年をかけた特別な思いを 感じるからだと思ってい...Read More
植物と向きあう時間2019年6月30日店長岡野の薔薇コラムby belleroseタッジー工房の泉さんの企画で 愛媛県・久万高原町出身の 著名な日本画家 伊東正次先生に 水彩画を教えていただく機会を いただきました。 「絵を描く前に 植物たちをよ~く観察して ...Read More